
今の「当たり前」を当たり前と思わない。
伝統の製法と最先端の技術を巧みに組み合わせ、無機質の金属に有機の息吹を吹き込みます。
古きを重んじながらも固執せず、常に柔軟な思考とあくなき革新の精神とともに、私たちは50年後の「当たり前」をイノベーションします。
ステンレス線材加工の先駆者
創業以来、職人による「手仕上げ」を何よりも重視してきました。
金属と金物づくりの町、燕で研鑽された技術により一つの製品を心を込めてつくりあげます。
ステンレス製品の多岐にわたる加工技術
細かな調整は職人による手作業
-
Tradition – 伝統 –
継承される職人の技と心
ササゲ工業は1926(大正15)年の創業以来、金物作りの町・燕で金属加工の分野に携わり続けてきました。世紀と世代を超えて培われた技法とクリエイタースピリットは、私たちの製品にあまねく息づいています。
-
Technology – 技術 –
旧さと新しさの融合が創り出す可能性
昔ながらの製法・器材と、最先端の素材・製法を貪欲に採用して、私たちは新たな可能性を常に模索しています。さらには金属加工の同業他社に協力を仰ぎ、各社のノウハウや技術を結集することで、単一企業では実現し得なかった製品が実現しました。
-
Trustworthy – 信頼 –
老舗ならではの信用と評価
長い年月を通じて築き上げた信用は、老舗メーカーの財産です。国際的なデザイン賞「iF Design Arard2016」の受賞や各種メディアでの露出などマクロな評価と、密に付き合う顧客先から得られる信頼こそが、私たちの原動力なのです。
PRODUCTS
機能美を徹底的に突き詰めた「ANBLICK」。創業者の名を冠した酒器ブランド「三作」。
料理を楽しみ、酒を楽しむ時間を提供するテーブルウェアです。